北迫薫の 日本のこと日本のもの
10
一人旅の場合はセキュリティがしっかりして
清潔であれば宿にこだわりはありません。
が、
流行りのシェアハウスは
この歳ではキツイです。
今回はゴールデンウイーク真っただ中ということもあり
どこも満室でしたが直近になりキャンセルがではじめて
確保したのがここ、チェックイン四条烏丸。
「地下鉄烏丸線 四条駅(阪急京都線 烏丸駅)21番出口より
徒歩2分☆錦市場へも徒歩2分」
というアクセスのよさに宿泊費が朝食込みで8000円を切る安さ。
すぐにクリック。
ホテルは烏丸通に面しており道に迷うことはありません。
1階がセブンイレブンでその脇の路地を通ってホテルに入ります。
フロントにて「和室になります」と言われて
脳裏に畳が浮かびました。
お布団は自分でひくわけね、と納得。
さて
お部屋に入ってびっくり。
画像を御覧じよ。

三畳ばかしの部屋にお布団がいっぱいいっぱい!
しばし息を呑みました。
が、
バス、トイレはきれいだし、
寝るだけだし・・・・・・。
と
ロッカーかなと扉をあけると

なぜか洗濯機。
笑ってしまいました。
しかし
京都でアクセスのよい四条で朝食付きで8,000円は
私のようなお仏像さえ拝観出来れば幸せという
おばあさんにはぴったりなのではと思った次第です。
シェアハウスよりはいいでしょ。
最上階には大浴場もあります。
(大阪で飲んで帰ったので部屋風呂利用)
ただし欠点がひとつ。
あまりに狭いので、エアコンが利きすぎます。
といって切るとすぐ暑くなる。
真夏の利用はどうでしょうか?
ちょっと不安です。

驚きはこれからです。
机にあったお知らせを読むと
会費無料の会員勧誘。
会費がいらなくて、宿泊費が8,000円より安くなる
のなら「いいかも」と心動く北迫薫さんです。
というわけで
帰り際にフロントに訊くと
「いますぐ会員になられると、2,000円の金券(コンビニで使える)か
2,000円をキャッシュバックします」と
案内されるではないか!
2,000円、現金で返してくださるの?
と、身も蓋もない切り返し。
「はい、その通りです」
もちろん、その場で会員になりました。
そして、2,000円いただきました。
私のように
リュック背負っての拝観ばあさんには
願ってもないホテルです。
無論、このホテルは広いお部屋もあります。
フロントの方は親切です。
それから
朝食は、ま、それなりです。
私のような趣味の方で
京都のホテルが高くて頭の痛い方には
おすすめのホテルです。

チェックイン四条烏丸

2019年5月2日
東京→徳島
5月3日
徳島→大津三尾神社→三井寺 1 / レレレ観音 / 3 / 4 →京都瑞泉寺→大阪心斎橋リズール→ホテル
5月4日
錦市場→錦天満宮→京都ロームシアター→山科毘沙門堂→山科聖天堂→京都→東京
清潔であれば宿にこだわりはありません。
が、
流行りのシェアハウスは
この歳ではキツイです。
今回はゴールデンウイーク真っただ中ということもあり
どこも満室でしたが直近になりキャンセルがではじめて
確保したのがここ、チェックイン四条烏丸。
「地下鉄烏丸線 四条駅(阪急京都線 烏丸駅)21番出口より
徒歩2分☆錦市場へも徒歩2分」
というアクセスのよさに宿泊費が朝食込みで8000円を切る安さ。
すぐにクリック。
ホテルは烏丸通に面しており道に迷うことはありません。
1階がセブンイレブンでその脇の路地を通ってホテルに入ります。
フロントにて「和室になります」と言われて
脳裏に畳が浮かびました。
お布団は自分でひくわけね、と納得。
さて
お部屋に入ってびっくり。
画像を御覧じよ。

三畳ばかしの部屋にお布団がいっぱいいっぱい!
しばし息を呑みました。
が、
バス、トイレはきれいだし、
寝るだけだし・・・・・・。
と
ロッカーかなと扉をあけると

なぜか洗濯機。
笑ってしまいました。
しかし
京都でアクセスのよい四条で朝食付きで8,000円は
私のようなお仏像さえ拝観出来れば幸せという
おばあさんにはぴったりなのではと思った次第です。
シェアハウスよりはいいでしょ。
最上階には大浴場もあります。
(大阪で飲んで帰ったので部屋風呂利用)
ただし欠点がひとつ。
あまりに狭いので、エアコンが利きすぎます。
といって切るとすぐ暑くなる。
真夏の利用はどうでしょうか?
ちょっと不安です。

驚きはこれからです。
机にあったお知らせを読むと
会費無料の会員勧誘。
会費がいらなくて、宿泊費が8,000円より安くなる
のなら「いいかも」と心動く北迫薫さんです。
というわけで
帰り際にフロントに訊くと
「いますぐ会員になられると、2,000円の金券(コンビニで使える)か
2,000円をキャッシュバックします」と
案内されるではないか!
2,000円、現金で返してくださるの?
と、身も蓋もない切り返し。
「はい、その通りです」
もちろん、その場で会員になりました。
そして、2,000円いただきました。
私のように
リュック背負っての拝観ばあさんには
願ってもないホテルです。
無論、このホテルは広いお部屋もあります。
フロントの方は親切です。
それから
朝食は、ま、それなりです。
私のような趣味の方で
京都のホテルが高くて頭の痛い方には
おすすめのホテルです。

チェックイン四条烏丸

2019年5月2日
東京→徳島
5月3日
徳島→大津三尾神社→三井寺 1 / レレレ観音 / 3 / 4 →京都瑞泉寺→大阪心斎橋リズール→ホテル
5月4日
錦市場→錦天満宮→京都ロームシアター→山科毘沙門堂→山科聖天堂→京都→東京
- 関連記事
-
- 俵屋、ロームシアター京都、中川学 2019.05.02 (2019/07/01)
- 驚きのホテル チェックイン四条烏丸 (2019/06/10)
- 2018年4月8日 京都巡り (日帰り京都) (2018/04/09)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- http://gurekomom.blog.fc2.com/tb.php/896-a256cf0d
- この記事にトラックバック:(FC2Blog User)